AOTSとの合併について
この度、当協会は、タイの経済・産業 発展に向けた更なる日タイ関係の強化に向け、
一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS)と2025年4月1日をもって合併することとなりました。
合併形態はAOTSを存続法人とした吸収合併となり、今後の団体名称および連絡先が下記の通りとなりますのでお知らせいたします。
1972年の創立以来、皆様方のご支援、ご協力の下実施して参りましたJTECSの機能と事業はネットワーク含め
AOTSがすべて継承するとともに、タイを含む世界各国とのネット ワークを基盤とする新たな体制の下で発展的、
且つ持続的な事業を展開していくこととなります。
AOTSではJTECSの機能を継承し発展させる為に、TPA/TNIを通じた協力事業を強化するための助言をAOTSに対して行う
「日・タイ経済協力委員会(AOTS JTECS Committee)」が新設される予定です。
また、JTECSが実施してきた様々な活動をサポートする会員制度としては
「日・タイ経済協力推進会員(AOTS JTECS Society Members)制度」が新たに発足します。
現在日本にとってタイは重要なパートナー国である現状認識の一方、
タイにおける日本のプレゼンスは産業構造の変化と共に新たなフェーズを迎えており、
今まで以上にタイ国の主体性を大切にしつつ、新たな共創関係の構築によって両国の課題解決を図っていく取組みが必要です。
そのためにも引き続き日・タイ関係の深化のための活動へのご参画、ご協力をお願いいたします。
●4月1日からの連絡先
団体名称:一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)
住所および連絡先:〒120-8534 東京都足立区千住東1丁目30-1
電話: 03-3888-8244(海外統括部)
e-mail: jtecs@aots.jp
※3月までのご連絡について
・3月27日まで 通常通り(電話及びメールにてご対応)
・3月28日から3月31日まで メールのみのご対応
JTECS概要
名称 | 一般社団法人 日・タイ経済協力協会(略称JTECS) Japan-Thailand Economic Cooperation Society |
---|---|
目的 | タイ王国及びその近隣国との経済協力の推進に関する事業を行い、これら諸国の経済、技術の発展に貢献するとともに、日本国とこれら諸国との友好関係の増進に寄与することを目的とする。 |
設立年月日 | 1972年7月7日 |
所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-12-13 アジア文化会館 |
TEL | 03-3946-0841 |
FAX | 03-3946-0896 |
協会概要資料 | |
個人情報保護方針 |
主要事業
Ⅰ.泰日経済技術振興協会(TPA)の産業人材育成活動共創事業
泰日経済技術振興協会(TPA)共創事業 |
協会が設立以来TPAとの協力事業を通じて日タイ両国に築いてきた人的ネットワークを基盤に、TPAが企画する研修コース・セミナー等への日本人専門家・講師の派遣、訪日研修団の受け入れ、翻訳出版事業支援・版権手配、その他TPAが必要とする活動を通じて、TPAの現地産業人材育成活動を支援するとともに、後述する 一般事業、国際交流の推進事業とも関連するが、TPAと協力してアジア諸国間の知的交流を促進し、その協力モデルを海外へ普及し、均衡あるアジア発展への貢献を目指す。 |
---|
Ⅱ.泰日工業大学(TNI)共創事業
泰日工業大学(TNI)共創事業 | TNIの要望に基づき、同大学への日本人専門家・講師派遣、学生の訪日研修受け入れ、インターンシップ・短期研修等手配、職員・指導員研修、日本の大学との連携促進、奨学金情報提供、設備・機材・図書等提供斡旋、学生の日本企業就職支援、情報提供、その他TNIが必要とする支援を行う。 |
---|
Ⅲ.その他事業等
1.受託等事業 | タイ及び近隣国産業人材育成支援等事業 タイ及び近隣国産業人材育成支援等事業タイ及びタイ近隣諸国の産業人材育成に関する事業で、当協会が日タイ両国に築いてきた人的ネットワークを基盤に実施可能で、かつ当協会の事業目的に合致する事業について、政府委託等事業、調査事業等を受託実施する。 |
---|---|
2.一般事業 |
|
3.その他 | 協会組織の強化 新規法人会員の入会促進に努めるとともに、休会法人会員の復帰を促し、協会の財政基盤と組織の強化を図る。 |
役員名簿
JTECS役員
会長(代表理事) | 早川 茂(はやかわ しげる) トヨタ自動車株式会社 代表取締役副会長 |
---|---|
理事長兼専務理事 | 宮本 真一(みやもと しんいち) 一般社団法人日・タイ経済協力協会 |
理事 |
|
監事 |
|
名誉顧問
名誉顧問 |
|
---|
顧問
顧問 |
|
---|